
お楽しみは、なんと!
	ザル?かご?で受け取る ボール投げ。
大いに盛り上がりました☆
お家の皆様 ありがとうございました!

おやつ作りは 年少組が担当。
生クリーム(手作りです!)を絞って
スプレーチョコとジャムを乗せて・・・

「おいしそ〜!」
みんなの大好きなおやつのひとつです♪

今年のかぼちゃは 特に立派!
大きいのが 4個も収穫できました!
(でも 土のうを倍の大きさにしたから
もっと沢山収穫できるかな?と思ったみんなでした・・・)
収穫したかぼちゃは
年長組みんなのご要望にお応えして 天ぷらに!
そして、お味噌汁にも!
「きら〜い」と言っていたお友達も
「おいし〜い!」

水温が上がらず、この日は水遊び☆

みんなの笑顔と歓声と水しぶき!?が いっぱい!

お家の皆様と一緒に、七夕飾りを製作。

短冊と一緒に 笹に飾っていただいたり
				スイカも食べたりして・・・

楽しいひと時を過ごすことが出来ました☆ 
				可愛い笹飾りが 風にさらさら・・・。

縄跳びをしたり・・・

ゲームをしたり・・・

笹飾りを作ったりして
お兄さんお姉さん達に
1日楽しく遊んでもらいました♪
中学生の皆さん、幼稚園は楽しかったですか?
ぜひ幼稚園の先生になって下さいね(^-^*

七夕の日の夕涼み会。
準備がすっかり整いました。

あとはお客様やみんなが来るのを待つだけ・・・。

どうかお天気になりますように・・・!
				みんながてるてる坊主を作って
				お祈りしていました。

そして 縁日スタート!

なんとなく、空模様が怪しくなり・・・

それでも お店屋さんは大盛況☆

ついに 雨が・・・!!!
	予定していたお楽しみや盆踊りは 延期に。
縁日だけの夕涼み会となってしまいましたが
雨の中おいで下さった皆様、どうもありがとうございました!!

翌月曜日に延期となったお楽しみ・盆踊りの日は
うって変わって お日様がサンサン? いやギラギラ!?
桜の木陰の下で集まって 続・夕涼み会スタート!

「マジックのマジック!?」
					「1本お持ち帰り〜!?」
				このニュアンス、みんな分かったかなぁ・・・(^-^;

軽快な太鼓の音に合わせて・・・

みんなで盆踊りを楽しみました♪

お家の皆様には 炭坑節を踊っていただきました。
暑い中でしたが、おいでいただき
ありがとうございました!
とっても楽しかったです!!
