
お楽しみは、夕涼み会のお店屋さんにもあった
スーパーボールすくい ・・・ではなく
スーパーボール掴み。
罰ゲームがかかっているせい?か
白熱したゲームで、楽しかったです♪
おやつ作りは、年中組が担当。
カステラの上に チョコソースをかけて
更に アイスクリームを乗せて・・・
今月のおやつは 超スペシャル!?
年中さん名づけて 「ケーキアイス」
大好きなおやつのメニューが また1つ増えました☆

1学期最後の絵画指導は
フィンガーペインティング。
まずは クレヨンでイメージを膨らませて。

ぬるぬる ぐにゅぐにゅ べたべた・・・

五感で楽しんだ 絵画指導でした♪

カラーピーマンが やっと収穫出来ました。
でも・・・ 出来たのは1個だけ・・・><;
どうやって食べましょう!?

ゴーヤは 小さい実が成りはじめています。
				収穫出来るのは 夏期保育の頃かな?
				ゴーヤチップスにして食べましょうね(^-^*

今年のきゅうりは何だか ちょっぴり細いけれど、
初収穫は4本!

まずは、絵のモデルに。
収穫の喜びがあふれたから・・・
太〜〜いキュウリに 描いてくれたのかな!?

「赤くなってる〜!」 「早く食べたーい!」

ミニトマトの初収穫は 54個!
	みんなで育てた野菜は 格別。
「甘くて おいし〜い!」

梅雨明け間近のお日様は ピッカピカ!
元気なみんなの歓声が響いています☆
