今日は 10本マラソン達成の日。
				ファイト! ファイト! の声が響き				

沿道では たくさんのお家の皆様が応援して下さり

「やったぁ〜!」
				10本マラソン達成!!
				えらかったね。 みんなよく頑張りました!

総会の後、お家の皆様が開いて下さった お別れ会。
				温かくて楽しいひと時を
				ありがとうございました!!

23年度 一番最後のお誕生会。
				お誕生日のお友達、お待ちどうさまでした!

お楽しみは ばくだんゲーム。
ほっぺたに ×印。
「俺、×いちになっちゃった〜!」とお父様の声・・・

罰ゲームのご協力も ありがとうございました!
とっても楽しかったです☆

おやつ作りは 年少組が担当。
ホットケーキをホットプレートで焼いて
色々 トッピング♪
豪華なおやつに みんなにっこにこ(^-^*
				作品展で作った 巨大ちり取り・・・
	ではなくてソリを リメイク。

みんなで相談をして
				年中・少さんが楽しめるものを・・・ と
				一生懸命 丁寧に 製作中。

年長さんは 持ってきてくれた玉ねぎの皮をむき・・・

年中さんが 切ってくれました☆
「指をグーにして、包丁をまっすぐにして・・・」

野菜のにおいや感触を楽しみながら・・・

たんぽぽさんも ニンジンを担当。
みんな真剣です!
(先生も・・・^^;)

年中さんが炒めているところを
年少さんが見学に。
「いいにおいがしてきた〜」

年中さんだけの特権。
				自分のスプーンで ほんのちょっと、お味見♪
				「うん! おいしい!」

「いただきま〜す!」
仲よしくらぶで会食を楽しみました☆

「いつもお世話をしてくれて ありがとう」
会食のあと、年中・少さんから年長さんへ
プレゼント。
ちょっぴり照れくさそう、でも
誇らしげな年長さんでした♪

今度は年長さんから年中少さんへ プレゼント。
ジャジャジャジャーン!
除幕式?をして 卒園製作のお披露目。
「ボールを投げて遊んでね」

年中少さんが 野菜を切っていた頃・・・
年長さんは、自分達で計画した
お別れ会を楽しんでいました。
『プログラム7…栗元先生のおもしろいこと』 や

『プログラム8…フラダンス』 を
楽しんだあとは・・・

お待ちかねの ランチタイム☆
1人3枚のリッツに 好きなトッピングをバイキングで。

出来上がったのが コレ!
チョ、チョコに・・・チーズ・・・!?
ハム&チーズに・・・ スプレーチョコ!?
楽しい楽しいパーティでした♪

内緒の、○○ー○作り。
	年長さんが心をこめて一生懸命作っています。

少しだけお見せしますね。
とっても素敵です!
年長のお家の皆様、どうぞお楽しみに・・・!

卒園式の練習も 立派な年長さんです。
	卒園式の日、どうかお天気になりますように・・・
心からその巣立ちをお祝いしたいと思っています。
