本郷公園へ お出かけ。

いっぱ〜い遊び、お弁当も食べて、
	「あ〜 楽しかった!」
 
	雨に降られなくて良かったね♪


お楽しみは・・・
三角くじゲーム。(みんなは夕涼み会で楽しんでね!)
負けたチームには 恒例の罰ゲームが^-^;
ご協力ありがとうございました!!
とっても楽しかったです☆

おやつ作り担当は 年中組。
前日から ゼリー作りをして
当日はステキに盛り付け♪
生クリームとバナナを乗せて
ゼリーパフェの出来上がり〜!
 
「年中さん、おいしいゼリーを作ってくれて
どうもありがとう!」 
雨が降ってしまったので、
	急遽 室内での活動をご覧いただきました。
みんな元気いっぱい!

『ウ〜 ウ〜』
突然 サイレンが・・・!

みんな 慌てることなく
上手に避難訓練が出来ました☆
これからも 訓練を続けていこうね!

先生が お手本(!?)の『と』を書きました。
みんなやお家の皆様から 拍手が・・・!
みんな 優しいなぁ

年長さんが 年中のときに植えたネギ。
立派に育ったので・・・
みんなで収穫!

さぁ、どうやって食べましょう!?

ネギのにおいが 部屋中にぷ〜〜ん!

みんなが切った た〜くさんのネギが入った
				ネギ焼き!
				おいしくておいしくて、おかわり続出!!
				「ネギ きら〜い」と言っていたお友達も
				「おいし〜い!」

年少さんは キーホルダー作り。
「パパ、喜んでくれるかな?」
キレイなビーズやビー玉を選んで・・・。

お父さんへのお花は・・・

ひまわり!
				たくさんの可愛いお花が咲きました☆

年中さんは コースター作り。
				1つは ビーズで。
				もう1つは お父さんの顔を。
				とってもステキなコースター♪
				お家の皆様、使ってくださっていますか?

ラッピングも 自分たちで。

年長組は お・ま・も・り!
いつも 自分たちのために働いてくれている
お父さんに 感謝の気持ちを込めて・・・。
布を針と糸で縫って・・・

フエルトで模様を付けました。
				 中には、可愛いお札が入っています!
				どこにも売っていないステキなお守りになりました♪

朝から 雨に降られてしまいましたが
ふれあい遊びや・・・

ゲームや・・・

ダンス 等々
				楽しいひと時を過ごすことが出来ました☆
				お家の皆様 お忙しい中お出かけいただき
				どうもありがとうございました!!
