「わぁ〜!」
				「これ、根っこだよ」

年中さんが植えたのは
カラーピーマン。
黄色と赤。

そして ゴーヤ。
今年もいっぱい収穫できると嬉しいね♪

なむなむ〜
大きく育ってね!

これはサツマイモ。
	くた〜・・・
 
	と、なっているわけではなく・・・
寝かせて植えることを勉強した年長さんです。
年長さんは お米も植えました!
少し前に植えた かぼちゃが
どんどん大きくなって
お花がたくさん付き始めています!
土のうがバージョンアップして・・・ 期待も倍増!!

[年長組]
	プレゼントに添えるカードに
リボンの紐を通して・・・

結わえて・・・
	お母様方、いかがでしたか?	
とってもステキなカードでしたよね!?

[年中組]
布に描けるクレヨンで 絵を描いて
エコバッグのプレゼント。
もちろん、カードも作りました☆

初めてのお習字。
 
	「楽しかった〜!」 「もっとやりたーい!」

お習字の後は 硬筆も。
				集中して取り組んでいる年長さんです!

絵の具を スプーンや割り箸で ポタ・・ポタ・・・

「こんな形になった〜!」
				出来上がった対象の不思議な形から
				更にイメージを膨らませて・・・。
				楽しい絵画の時間です♪

新緑の大池公園にお出かけ!

た〜くさんの遊具で遊び・・・

小動物と関わり・・・
				もう少し遊ぼうとしていたら 雨が・・・
				「大変だ〜!」 「幼稚園に戻るよー!」
				また今度ゆっくり お出かけしましょうね☆

毎年 訪問させていただいているグループホームへ
				今年も手作りプレゼントを持って お出かけしました。

施設の中を見学させていただいたり
				お話を聞かせていただいたあと・・・

カスタネットの演奏や手遊びを楽しみました☆
				おじいちゃま おばあちゃまに喜んでいただいて
				年長さんの心も 喜びでいっぱい♪

戻ってきてから
				お仕事新聞作りをしました。
				掲示板に貼ってありますので
				ぜひご覧下さいね!

予定していた日は 雨!
	なので仕方なく 新聞ちぎりをして遊び・・・

「行きた〜い!」 「行きたいー!」  のご要望にお応えして
					ちぎった新聞を詰めて 照る照る坊主を作り・・・
翌々日に再チャレンジ。
				「どうか今度こそ お天気にしてください!」

てるてる坊主のおかげで

好天に恵まれ

楽しくお出かけすることが出来ました!!

今度は お弁当を持ってお出かけしようね!

年少さんも 体育指導を楽しんでいます♪

いつも元気なたっきー先生 「だ〜い好き!」

小さいお友達に 優しい年長さん。
				色々なお世話をしてくれています。
				これからも よろしくね☆