[ミニ夕涼み会]
今年は3学年
時間を分けて行いました。
一番初めは、未就園児さん&年少組。

途中で雨が降ってきてしまい・・・

盆踊りは室内で。

年中組の時間は、ぎりぎり雨があがり・・・

お家の皆様が協力して下さって
園庭を整備して下さり
外で盆踊りをすることが出来ました!
ご協力有難うございました!!

年長組の時間も、何とか雨は降らずに
もってくれて・・・


やはり、外で盆踊りが出来ました!
  太鼓のご協力、有難うございました!!
  夕涼みが最後の年長さん、良かった〜!

保護者の皆様との踊りの時に
サプライズが!
先生達の写真の冠をかぶって参加の皆様に
びっくり! 嬉しくて・・・!

年長さんだけでしたが
花火も無事に楽しむことが出来ました☆

さようならをする寸前に、
第2弾のサプライズが!

『芋掘りお泊り保育夕涼み
素敵な思い出ありがとう
三ツ境幼稚園最高』
のメッセージに、胸がいっぱいになりました!
涙がこぼれそうになりました・・・!
こちらこそ、有難うございました!!
三ツ境幼稚園の子ども達、お家の皆様、最高!

暑い暑い夏休みが終わり
暑い暑い2学期がスタート!
連日、プール活動を楽しむみんなです。





やっと、お家の皆様においでいただいて
行うことが出来、嬉しかったです!
お楽しみは、スーパーボール掴み☆
とっても楽しかったです!
ご協力ありがとうございました!!

「はい どうぞ!」
  年中さんがお店屋さんになって、
おやつを渡してくれました。
本当は外でやりたかったのですが
雨で・・・残念。

おやつは、冷凍のチューペット。
美味しくて美味しくて、
紙コップの中に溶けた汁!?ジュースまで
飲み干していました☆

1学期からスタートしていた
年長さんの組体操が
良い調子で進んでいます。
1日保育になったら
全学年、少しずつ運動会への取り組みも始まります。
暑さとコロナに負けずに
がんばります!



『大好き さよ子先生の会』
クラサポの皆様が中心となって
企画してくださり
多くの皆様がおいで下さいましたこと
心より感謝申し上げます。
皆様のお気持ち、きっと届いていると思います!
ありがとうございました!