【『ありがとう』がいっぱい】
年長さん、サプライズのコサージュ作り。
		   心を込めて1つずつ・・・。

卒園製作は、昨年に引き続き
木工の可愛いテーブルを。



このテーブルは、
おままごとに使ったり、
消毒薬を載せたり。
年長さん、有難う!

年長さんへ、
「お世話をしてくれてありがとう」の気持ちを込めて

可愛い小物入れのプレゼント製作。

年中さんは、
卒園式の看板製作を担当。

お花がいっぱいの看板、とっても素敵♪

年少さんは、仲よしくらぶのメンバーに
「一緒に遊んでくれて有難う」の気持ちを込めて
カード作りや・・・

会場を飾るアーチの製作を。

お花紙を折ったり、開いたり、
とっても上手になりました♪

【お別れカレーパーティー準備】
年中さんは、たまねぎと・・・

じゃがいもを。

年少さんは、にんじんを。
「手をぐーにしてね」「気をつけてね」
先生達は声をかけ続けて、真剣そのもの(^-^;

年中少さんが準備をしている間、
年長さんは自分達が企画した、
自分達だけの、
『りっつぱーてぃー』なるものを楽しんでいました☆

プログラムが着々と進み・・・

最後のお楽しみは、
「りっつをつくって おいしく たべよう!!
とっぴんぐは じぶんでするよ」

 笑顔いっぱい、笑い声いっぱいの、
本当に楽しいひと時過ごしていました☆

【お別れカレーパーティー】
野菜を炒め・・・

ルーを入れて、出来上がり!

年長さんを招待し、
仲よしくらぶのメンバーで会食。
「いただきます!」
おかわり続出!
大鍋、すぐに空っぽに♪
