みんなが遊んでいる所に いきなり
				2匹の鬼がやってきました・・・!
				まだ、気づいていないお友達もたくさん。
				余裕の表情です  ・・・が、

気づいたとたん
	「きゃー」 「わぁ〜!!」
後ろへ 後ろへ・・・後ずさり。

勇気を振り絞って「鬼は〜そと!」
さすが年長さん!

緑オニにも 「オニは〜そと!」
年中・少さんは まだまだ後ろで 固まっていました・・・^^;

降参 降参!
	オニが退散していきました。(何処へ・・・?)
	
今年1年元気に過ごせるよう
心の鬼も退治して、
お部屋に戻り
歳の数だけお豆を食べました。
				今年のテーマは 『わ・和・みんなの話』

下の部屋は 絵画展示。

当日は 穏やかなお天気に恵まれて
沢山のお客様においでいただくことが出来ました!

かさじぞうになって 写真をパチリ☆

写真展示コーナーにも たくさんのお客様が♪

お話の世界をスタンプラリーで楽しんで・・・。

絵画展示では、子供たちの1年のあゆみをご覧いただきました。

園庭のお楽しみ広場では
木工や・・・

迷路、やきいも屋さんを
					楽しんでいただきました。
				お忙しい中お出かけいただき ありがとうございました!!

『泣いた赤鬼』の人形劇を楽しみました♪
	
「ちょっぴり涙がでちゃった」
「本当は青鬼がやさしいんだよね」
と子供たち。
(小さいお友達には ちょっぴり難しいお話だったかな?)

ロビーで役者さんたちと
	握手やハイタッチをしてさようなら〜。
笑顔がいっぱいでした☆

劇団青い鳥の皆様 ありがとうございました♪

年長さんは マラソンが始まっています。
	まだ3本目。 10本目指してがんばります!
ドッジボール大会も がんまります!!

年中組は 音楽会への取り組みが始まりました。
色々な楽器に触れて 音色を楽しむところからスタート。

「どの楽器にしようかな?」
音と心を合わせて これから練習していきます。
音楽会 楽しみですね♪

いつもなら開花している園庭の梅の木
今年はまだ蕾がかたいのですが
鳥たちが みかんを啄ばみにやってきています。
春はもう そこまで・・・。
