今年度一番初めの お誕生日会☆

お家のみなさまにご協力いただいたのは
人形劇の声優。
♪おむすびころりん すっとんとん
とっても楽しかったです!ありがとうございました!

おやつ作りの担当は 年長組

生クリームを ぎゅっと絞って
チョコスプレーを パラパラパラ

バナナを添えて おやつの出来上がり〜♪
年長さんご苦労様でした!*^-^*
みんな「おいしい!」って食べてくれて良かったね☆
お家の皆様から「嬉しかったです」というおたよりを
たくさん頂きました♪
みんなが一生懸命作っていたところを
ちょっとだけお見せしますね・・・
[年長組] タペストリー
ポケットにアップリケを付けて
ちくちく塗って
最後にスタンプの模様をつけました。
[年中組] 巾着袋
布用のスタンプでステキな模様をいっぱい付けた
プリントの袋にしました☆
おかあさん 何をいれてくれるかな?

ラッピングのカーネーションも
自分達で作りました♪

[年少組] ホワイトボード
紙粘土で周りを飾り、おそろいでマグネット2つも作りました!
みんな一生懸命 心をこめて・・・

[年長組]
平野さんのお店に かぼちゃの苗を買いに出かけました。

園長先生からお金を貰って・・・
「ゆり組2つ、すみれ組2つ、苗をください!」

みんなで土嚢に植えました。

大きなかぼちゃが出来ますように・・・!

[年中組]
「苗はね こうやってね・・・」

年中組が植えたのは、えだまめです☆

[年少組]
そーっと 土のおふとんをかけて・・・
きゅうり と

トマト を植えました♪
収穫を楽しみにお世話をしましょうね!

初めての絵画指導は、
河本先生と一緒にデカルコマニーを楽しみました!

ちょっぴり緊張気味のみんな・・・
だったけど、集中して取り組むことが出来ました!

かぼちゃの生長記録を描画に。
よーく見てネ・・・

汗ばむくらいのいいお天気!
大池へお出かけです♪

色々な大型遊具でいっぱい遊んで・・・

先生達も笑顔笑顔!

係のお姉さんのお話を よーく聞いてから・・・

小動物とのふれあいも楽しみました♪

幼稚園でお留守番していた年少さんは、
しゃぼん玉遊びを楽しみました☆
割れないように 緊張して そーっと吹く姿が
とっても可愛かったです♪
