[さつまいも掘り@幼稚園]
年長さんが育てていたサツマイモを収穫。

葉っぱの育ち具合から、
今年の出来は、ちょっと心配、でした・・・

やっぱり・・・(>o<;
子ども達からも「ほそ・・・」「ちっちゃ」

でも、しっかり、描画のモデルになってもらいました。
絵は、さすが年長さん
クレヨンと絵具で、立派に(^^;)描いていました。

[さつまいも掘り@畑]
初めての畑へ、れっつごー!

初めての畑は、広くて、立派で、
とても良い所!





土も柔らかく、大変掘りやすくて
お芋も、当たり前ですが、
幼稚園とは違い、立派!!

広いグラウンドが側にあり、
思い切り遊ぶことも出来て
大満足の1日♪

お出で下さった皆様、お手伝い有難うございました!
そして、畑の皆様、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!

[幼稚園の実り]
年中さんの蕪。
順調に、成長中。
無農薬で作っているから、大変です!
毎日、先生が、青虫退治に追われています。

年少さんの大根。
こちらも同じく、青虫さんに襲われています。
少し前には台風に襲われ・・・
復活、出来る・・・?

年少さんのニンジン。
何とも・・・
復活、厳しめ・・・(>o<;

[もう少しで遠足]
運動会のためのてるてる坊主ですが
有効期限がないのであれば
また、遠足にも効き目がありますように・・・!