朝の集い、スタート!

第1回目の習字は、
線の練習から。
みんな集中して取り組むことが出来ました!

絵画指導の河本先生と一緒に。

デカルコマニーを楽しんだ後、
更に発展させて、絵画制作を楽しみました♪

たんぽぽさんの初めての体育指導は、
簡単な遊びから。
ちょっと、ごちゃごちゃ・・・?(^-^;

年中さんは、公園にお出かけして
広〜いところで
思いっきりからだを動かして☆

みんなで園バスに乗り込んだものの、
雨が しとしとしと・・・

仕方がないので
行き先を変更しましたが、

「ログハウスで 良かった!」
というお友達もいて・・・
お昼まで、たっぷり遊んで
笑顔で帰ってきました♪

14日は母の日でしたね。



一生懸命こころを込めて制作をし、
ラッピングも自分達で。
お母様、子ども達のこころは届きましたでしょうか?
とっても上手でしたよね!
素敵でしたよね♪

年長さん、長縄跳び
とっても上手になっています!

年中さん、
カスタを使って、リズム遊びを♪

年少さん、
新聞という素材を存分に楽しんで
こころの開放を。

笑顔と歓声がお部屋いっぱいに拡がりました♪

トマトが、黄色いお花を付けました。

かぼちゃや、その他の野菜達も
ぐんぐん生長中!
収穫が楽しみです!!

