たんぽぽさんも・・・

年中さんも
元気いっぱい!

「いただきます♪」
  午前保育の間は、おやつを。
お天気の良い日は外でも楽しみました♪

年長さんは、さすが!
  安定して自分達の生活を進めています。

[新しいお友達を迎える集い]
今年度初めて、全員集合!
年長さんが歌を歌ってくれたり・・・

みんなにプレゼントを手渡してくれたりしました。
手遊びをしたり、ゲームをしたり、
楽しいひと時でした♪
「これから なかよく あそぼうね」

[鯉のぼりを見学に]
年長さん、初めてのお出かけは徒歩で20分!(^-^;
がんばって歩いて・・・!

一足先にバスでやってきた年中さんと合流。





た〜くさんの鯉のぼりが泳いでいる様子を見学。
  お花が咲き、新緑が眩しい
素敵な園外保育でした♪

幼稚園に戻ってから早速、鯉のぼり作りを。

年長さんの鯉は、1人1匹!? 製作

年中さんは、染物で。

カラフルな模様が染められた和紙を乾かして・・・

クラスカラーの大きな鯉に
自分の鯉を貼って出来上がり!

たんぽぽさんは、シールのうろこ。

同じくクラスカラーの大きな鯉に貼り付けて。

楽しみながら作った鯉が
園庭に気持ちよさそうに泳ぎました♪
みんな鯉のぼりのように
元気に大きくなぁれ!

[体育指導スタート]
年長組と年中組は、
  年少さんより一足先に体育指導開始!


お楽しみは、『3匹のこぶた』の人形劇。
声優をやって下さったお家の皆様、
ご協力ありがとうございました!
みんなとっても集中して楽しんでいました♪

おやつ作りは年長組が担当。
色々なトッピングを、慎重に、丁寧に・・・。

みんなの大好きなおやつ
  リッツデザート!
1つは甘い系、もう1つはおつまみ系!?で大好評!