気持ちのいい秋晴れ!
		    この日の体育指導は 広〜い公園で。 

年中さんは、今 なわとびがブーム☆
            少しずつ、上手になってきました。
くるくる、として ぎゅっ!
なわとびのしまい方?結わき方?も、一生懸命、練習中!
[絵画指導保育参観]
テーマは『家族』
みんな伸びやかな絵を描いていました♪
お出かけいただき ありがとうございました!
[千歳飴袋作り]
これは、帯の部分。
難しい編み込み?にも挑戦!
可愛い 素敵な袋が出来ました♪
[勤労感謝訪問 プレゼント作り]
今年は、全学年、リースをプレゼントすることに決定。
年中さんは、細長〜く切った不織布を使い・・・

楽しくて可愛いリースを作っています。
もう少しで 出来上がり。

[発表会に向けて]
  歌ったり 踊ったり、
  少しずつ、取り組みが始まりました。
楽しみながら練習を進めていきます!

[千歳飴袋作り]
  「わぁ・・・・・」
1つずつ、1つずつ、丁寧に時間をかけて製作。
みんなの健やかな成長を願って・・・。
[勤労感謝訪問 プレゼント作り]
お花紙を開くのは たんぽぽさん、
もうお手のもの!

たんぽぽさんのリースは ふわふわ♪
みんなで協力して製作中。

[体育指導保育参観]
たっきー先生と一緒に
楽しく運動することが出来ました♪
笑顔がいっぱいでしたよね♪

皆様がたくさんお手伝い下さり
  準備完了。

当日は、小雨がぱらつきましたが、
  大きく崩れることなく、ほっ。

楽しいゲームや・・・

色々なお店・・・

食べ物屋さん等、
何処も大盛況でした!
お手伝い下さった皆様、おいで下さった皆様、
心より感謝申し上げます。

お ま け。
片づけが終わって、「いぇーい」
記念写真をパチリ☆