2009年01月31日
梅が満開です。
めじろやヒヨドリたちが よく遊びに来ています。

絵画指導の時間。
河村先生と一緒に。

南瀬谷中の生徒さん15人が、職業体験学習に来ました。
たくさん遊んでくれて、楽しかったね。

鏡開きで割ったお餅を 日に干してカラカラにし、
油で揚げたお煎餅を食べました。
たった2つだけだったけど、おいしかったね。
みんなから「もっと食べた〜い」の声が・・・

雨だったので、廊下で木工製作。
何が出来上がるでしょう?


最後の習字の時間は、字ではなく、お友達の顔を描きました。
お友達の顔をよ〜く見て・・・。
作品展に飾ります。

仲良しクラブの日
手と足の部分を運んできました。
各パーツを合体させて、○○が出来上がってきます!

何だか 笑える不気味さ・・・ですね?![]()

「わーい! 合体させたぞー!」

洋服を着せて・・・

この○○、イギリス人なんだそうです。

ちょっとだけ内緒で、お見せしちゃいます!
まだまだ完成ではないけれど、
○○が何か、もうお分かりですか?

○○が居る所は、”夢の国”
入るにはパスポートが要ります。
というわけで、仲良しクラブの中で パスポート作りもしました。
年長さんが、小さいお友達のお世話を
しっかりしてくれました。

「こうやってね・・・」
優しい年長さんです。

ご家庭から集めさせていただいた 廃材の色々
ご協力ありがとうございます。
おかげさまで 楽しく作品作りをしています!
